2024年6月のクレジットカードの引き落としを反省する

お金

こんにちは。カラガラです。

毎月恒例のクレジットカード金額チェックです。

今回は2024年6月のクレジットカードの引き落としを反省していきたいと思います。

2024年5月のクレジットカードの引き落とし額は157,233円でした。

168,303円だった先月から11,070円減少しました。

それでは、今月の引き落とし額トップ5を振り返っていきたいと思います。

1位|楽天キャッシュ・チャージ 32,833円

1位は毎月おなじみの積み立て投資代です。

これが1位なのは素晴らしいことです。

2位|湯の川観光ホテル祥苑 28,320円

2位は函館に旅行に行った際のホテル代です。

我が家は割り勘なので、この引き落とし額の半分は奥さんが返してくれました。

2人で2泊3日、しかも朝晩バイキング付きでこの値段は改めて安いなと思います。

3位|UNIQLO 7,980円

ユニクロ公式 | スーパーノンアイロンスリムシャツ/セミワイド/長袖
ユニクロのスーパーノンアイロンスリムシャツ/セミワイド/長袖(メンズ)。購入者のレビュー、ユーザーのコーデは必見。店舗在庫もこちらから。

3位はUNIQLOです。

転職でスーツ仕事になったので、UNIQLOのスーパーノンアイロンスリムシャツを買いました。

雑に洗って干せば、ほとんどシワが伸びてくれるので、ズボラな私にはなくてはならない相棒です。

4位|メンタルクリニック代 5,440円 × 3

4位はメンタルクリニック代です。

ADHDのお薬を貰うためにメンタルクリニックに通っています。

そして先月は、カウンセリングも受けていました。

カウンセリングは自費で4,000円ほどするので、健康保険内の診察代だけならこんなに高くないですよ!ビビらないで、必要だと思ったら受診してくださいね!!

カウンセリングの内容はここに少し書いてありますので、興味のある方はどうぞ。

5位|函館朝市 きくよ食堂 5,126円

5位は函館で食べた海鮮丼代です。

我が家は割り勘なので、半分は妻が返してくれました。

海鮮丼めちゃくちゃ美味しかったなー……。また行きたい……。行く。

まとめ

  • 2024年5月のクレジットカードの引き落とし額は157,233円
  • 168,303円だった先月から11,070円減少した
  • 主な出費は、積み立て投資、ホテル、服、病院、海鮮丼

というお話でした。

カウンセリングや旅行など、普段ない出費があった割に、総額はそこそこに抑えられてよかったです。

皆さんも浪費はほどほどにお楽しみください。それではさようなら。

コメント

タイトルとURLをコピーしました