日記

日記

「焼き肉きんぐと鶴舞公園とカラオケ」2025年4月17日の日記

昨日は奥さんと焼き肉きんぐに行きました。オモコロで紹介されていたので行きたくなって。せっかくなのでプレミアムコースを頼んでみました。ドでかロース、美味しかったけどすぐ焦げちゃうから火加減が難しかったです。ちいちゃい冷麺が嬉しいお年頃。今日は...
日記

高齢者向けNISAで毎月分配型を容認?金融庁の“愚策”に警鐘

金融庁が高齢者向けに毎月分配型投信をNISAで容認する方向で検討中。合理性を欠くこの動きに対し、鋭く問題点を指摘します。
日記

「大阪杯」2025年4月6日の日記

(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts;(...
日記

加圧トレーニングが末梢動脈疾患患者の運動能力をアップさせるという研究

血流制限(BFR)を利用した軽い運動が、末梢動脈疾患(PAD)の間欠性跛行患者の運動能力と生活の質を向上させることを示した最新のランダム化比較試験を解説します。
日記

「もういいよ ご祝儀転職 資本主義」2025年4月3日の日記

『もういいよ』のDAMともボーカルに選ばれました。別に誰かが選んだわけではなく、エントリーした人の中から採点の点数が選ばれてるだけだと思うけど、だとしても嬉しいですね。先日、妻の従妹の結婚式がありました。式は身内で、披露宴は友達も含めてとい...
日記

「塩とエビとビューティフル」2025年3月27日の日記

ブロンコビリーの鉄板の……塩で清められてるおじさん。松屋で「たっぷり海老のニューバーグソース」を食べてみたけど、あまり自分の口には合わなかった。前にココイチでエビの期間限定商品を食べたときも美味しくなかったし、自分はエビ料理があまり好きでは...
日記

「伸びたトレーナーを復活させる方法」2025年3月23日の日記

トレーナーって着ていると伸びてきちゃいますよね。2年前に購入したUTのカウズ スウェットシャツを愛用しているのですが、着ているうちに少しずつ袖や襟が伸びてきます。ビックリするぐらい萌え袖です。「こりゃ寿命かな」と諦めちゃう人もいるかと思いま...
日記

腰椎椎間板ヘルニア手術後の理学療法:55件の研究から分かること

腰椎椎間板ヘルニア手術後の理学療法に関する最新の研究結果をまとめました。痛みの軽減や機能回復に効果的な運動方法、リハビリのタイミング、活動制限の影響など、4,311人の患者データから明らかになった知見を解説します。
日記

「Copilotを知らないのはさすがに」2025年3月19日の日記

昨日は奥さんと飲みに行きました。黒龍を飲んだけど、いつもよりキツイと感じた。保存方法なのか自分の体調が悪かったのか。しばらくは梅酒のソーダ割を頼もう。エビフライを奥さんは美味しいと食べていたけど、僕は脂っこくてダメだった。日に日にジジイにな...
日記

バスケのシュート精度を高めたいなら、肘の「ちょい曲げトレーニング」がベストかもって話

スケットボールのシュート精度を高めるには、トライセプスを部分的な可動域で鍛える「PROM」が効果的だったという研究結果をご紹介。効率よく精度アップを狙いたい方必見です。
スポンサーリンク