日記

「最近読んだ本」2025年10月22日の日記

(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts;(...
日記

「政治とかポケモンとか」2025年10月18日の日記

維新が議員数を減らそうとしているけど、それは悪手だと思う。維新は「まず政治家が自分の身を削るべき」と言っていますが、身を削るよりもまず「どれだけ身がついているか」を把握するために、裏金や領収書の見える化をするべきでしょう。健康診断をせずにダ...
論文

肩の後ろが固い人へ──クロスボディとスリーパー、4週間でどっちが効くのか

「背中で手が届かない」「内旋が詰まる」──肩の後方カプセル(関節包)が固くなると、上腕骨頭が前上方へズレやすくなり、肩峰下のスペースが狭くなります。結果として、挙上や投球でのインピンジメントや関節唇を傷めるリスクが上がるわけですね。では、ど...
日記

「switch2」2025年10月11日の日記

奥さんがswitch2を当ててくれました。感謝。持った時に重みを感じました。switchより明らかに大きくなってるからしょうがないんでしょうが。あと、Joy-Conのマグネット接続の部分はswitchのものより壊れにくいだろうなと感じました...
論文

頸椎神経根症にマニュアルセラピーは効くのか?──最新レビューが示した効果と問題

「首から腕にかけてしびれる」「パソコン作業の後に肩甲骨の奥がズキッと痛む」──こうした症状の原因としてよく挙げられるのが、頸椎神経根症(cervical radiculopathy)です。最近、この疾患に対して“手技療法(マニュアルセラピー...
日記

「ちょい病みの秋」2025年10月8日の日記

こんにちは。カラガラです。最近病んでいました。別にうつ病とかではなく、なんとなく疲れているようなそんな感じです。そういうときの傾向として、普段怒らないことで怒ってしまったりとか、やけに眠かったりとかします。今回は割と早めに気付けて良かったで...
論文

「フリーライティングとスナックエクササイズとランニングシューズ」2025年10月4日の日記

フリーライティングという手法を試しています。これは、手を止めずに10分書き続けるという手法です。書き始めとかで悩んじゃってなかなか文章が書けないことってあると思うんですけど、それを打破するための手法ですね。ポイントとしては、手を止めないこと...
日記

「鬼滅の刃とアドルフとマスゲイナー」2025年9月27日の日記

『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 』第一章 猗窩座再来』を観ました。すんません!「映像も音響も凄すぎるけど、映画自体の面白さは意外と……」かも!!ほんとすんません!!!!たぶん観る前の期待値が高すぎたのもあると思う。ユーネクストで適当に観る映画...
論文

高齢者にプライオメトリクスは効くのか?

高齢者にプライオメトリクスは効くのかという系統的レビュー(R)を紹介します。プライオメトリクスは「筋の伸張–短縮サイクル(stretch-shortening cycle:SSC)」を利用して瞬発力(パワー)を高める訓練法です。短時間に筋を...
日記

「世界陸上」2025年9月23日の日記

友人と世界陸上を見に東京に行きました。国立競技場に行く前に牛タンの「ねぎし」を食べに行きました。歯ごたえが凄くて顎よわよわの僕はビックリしましたが、香ばしくて美味しかったです。見に行ったのは17日の水曜日です。男子やり投げの予選とか、女子の...
スポンサーリンク