ボイトレ日記#5

娯楽

こんにちは。カラガラです。

私が通っているボイストレーニングの内容を、備忘録としてまとめていくシリーズです。

前回の記事はこちら↓

ちなみに今回の先生は前回までの先生とは別の先生です。私の通っているシアーミュージック名駅校は結構予約が埋まるのが早いみたいで、なかなか先生との都合がつかなかったりします。

高音に上手く繋げられるようになる言葉

先生
先生

ではまずは音域チェックから行きますねー

カラガラ
カラガラ

了解です(やっぱ最初は音域チェックするのが定番なのかなー)

音域チェックを終えて……。

先生
先生

うーん。カラガラさんは裏声は上手ですけど、
そこに繋がる中低音が苦手そうですねー。

カラガラ
カラガラ

他の先生にも同じようなことを言われましたねー

先生
先生

じゃあ「ねいねい」とかもやりました?

カラガラ
カラガラ

ねいねい?いや、やってないと思います。

先生
先生

それじゃあやってみましょうか!

ちなみに「ねいねい」はこんな感じです↓

先生
先生

「ねいねい」と発音するときの発声で声を出すと、
強くて通る声が出せる
んですよね。

先生
先生

なので曲の中で「ここ歌いにくいなー」みたいなところがあったら、一回歌詞を「ねいねい」にして歌うと歌いやすくなると思います!

カラガラ
カラガラ

なるほどー!苦手な曲のときとかやってみますね!

先生
先生

細かい話をすると、音域が高くなるにしたがって軟口蓋なんこうがいが上がって声が薄くなるイメージですが、「ねいねい」をやってもらうと自然に高音に繋がると思いますよ。

人によっては「ねいねい」よりも「けけけけ」とかでやったほうが綺麗な発声になる人もいるそうですが、僕は「ねいねい」の方がいい感じでした。

落とすところと踏ん張るところ

先生
先生

前回までサムライハートを練習してたみたいなので、今回もこの曲を仕上げていく感じで良いですかね?

カラガラ
カラガラ

よろしくお願いします!

先ほどの「ねいねい」の発声を意識しながら歌うと、普段より通る声で歌うことが出来ました。

先生
先生

おお!いい感じですねー

先生
先生

ただ全体でみると全力で声を出しすぎてる気がするので、ちょっと抜きどころを意識した方がいいかもしれませんね。

カラガラ
カラガラ

抜きどころですか?

先生
先生

例えば「見逃す君」の最後の「み」のところとか、
「気付けないんだろう」の「け」のところとか

先生
先生

そういう力を抜けるところを見つけてあげると、より歌としての完成度が上がるので、どの曲でも探してみてください!

カラガラ
カラガラ

精進します。

先生
先生

逆にサビの1回目の「Hey!!」のところはもっと強く歌って欲しいですね。いまは2回目の「Hey!!」だけが極端に大きくなっちゃってるので。

先生
先生

女の私が言うのもなんですが、強く歌いたいところは大を踏ん張るイメージで歌うとカッコよくなりますよww

カラガラ
カラガラ

がんばって捻り出すイメージですねー

まとめ

というわけでボイトレ日記でした。まとめると……

  • 「ねいねい」とか「けけけけ」と声を出すときの発声を意識すると、高音に滑らかに繋げられる発声になる
  • 一曲の中で、力の抜きどころと踏ん張るところを意識する

というお話でした。

以上参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました