大須演芸場に落語を見に行った

娯楽

こんにちは、カラガラです。

落語を見に行ってきたので、その体験談をシェアしたいと思います。

まず、今回見に行った場所は「大須演芸場」という名古屋にある施設です。

今回出演していたのは、笑福亭しょうふくてい由瓶ゆうへいさんと三遊亭兼好さんゆうてい けんこうさんというお二人で、「由瓶兼好二人会 東西落語交流企画」という企画だったようです。

チケットをいただいたもので、ありがたく見に行ってきました。

落語を見るのは中学生以来ですね。日本の伝統芸能を学ぼうという行事で聞いた気がしますが、それはもう10年以上前の話。久々の落語だったので、どうなのだろうという気持ちで見に行きました。

観客層としては、やはり高齢の方々が多かったです。平均年齢はおそらく60後半で、70代の方が一番多かったように思います。とはいえ、20代から40代の方々も見に来ていました。席はほぼ全て埋まっていました。

大須演芸場の席は映画館のように柔らかく、座りやすかったです。ただ、映画館と異なり、後ろの方も同じ高さの地面で、傾斜はありませんでした。広さ的には、教室2つ分くらいで、2階席もあるようでした。

今回の演目は「フリートーク」、「青菜」、「千両みかん」、「悋気りんきの火の玉」、「じゅうじゅう亭弁当」の5つで、フリートークでは2人が会話を楽しんでいました。「じゅうじゅう亭弁当」は小福手裕平さんのオリジナルの落語だと思われます。

順番としては、由瓶さんが「青菜」を、その後に兼好さんが「千両みかん」と「悋気りんきの火の玉」を、そして最後に由瓶さんが「じゅうじゅう亭弁当」を披露しました。全て面白かったです。

フリートークでの2人のやり取りも印象的でした。由瓶さんがちょっと情けない感じのことをして、兼好さんがそれを笑うという、コミカルな雰囲気が楽しかったです。また、兼好さんの落語は落ち着いた感じで、ユーモアを取り入れつつ、落ち着いたトーンで展開され、非常に聞きやすかったです。

個人的には、裕平さんの演目が特に気に入りました。勢いで持っていく感じすこ。

お二人とも演技力も素晴らしく、特に水を飲む演技や食事の演技など、本当にやってるみたいでしたね。

今回の落語はチケットをいただいての観覧でしたが、非常に楽しかったので、次回は自分でチケットを買って行きたいと思います。チケットの値段は大体3000円くらいで、2時間ちょっとのショーを楽しむことができました。また、友人を誘って一緒に行くのもいいかなと思いました。

僕からは以上です。それではさようなら。

コメント

タイトルとURLをコピーしました