こんにちは。カラガラです。
毎月恒例の積み立て投資の報告です。ブログで記録を始めてから41か月目の積み立てになりました(厳密には積み立てていない月もありますが)。
投資信託

今月はeMAXIS Slim 国内株式とニッセイ 外国株式インデックスファンドを売却しました。
また、NISAでeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)を3万円購入しました。
投資信託全体では評価額3,260,293円で、評価損益は+630,983円です。

また、iDeCoで楽天・プラス・オールカントリー株式インデックス・ファンドを5,000円購入しました。
国内株式

特に変化はありません。
資産配分

現在の資産合計は3,848,683円で、前回の4,168,467円から大きく減少しています。
割合としては、投資信託の割合が減り、預金と国内株式の割合が増えています。
まとめ
- eMAXIS Slim 国内株式とニッセイ 外国株式インデックスファンドを売却
- 国内株式(MAXIS Jリート)が安定したパフォーマンス
- 資産全体は減少
というお話でした。
そして今月も預金が少ないので資産を売却予定です。最近は売却することへの抵抗がなくなってきたのはいいことかなと思いますし、収入より多く消費しているのは悪いことだなとも思います。
それではさようなら。
コメント