2024年7月の投資を振り返る

お金

こんにちは。カラガラです。

毎月行っている積み立て投資の月次報告です。ブログで記録を始めてから32か月目の積み立てになります(厳密に言うと積み立てていない月もあるのですが)。

積み立て投資

今月も、eMAXISSlim(イーマクシススリム) 全世界株式を33,333円つみたてました。

投資信託は取得金額ベースで、2,418,720円つみたてました。

日本株

今月も日本株の取引きはありませんでした。

7月はMAXIS Jリートから726円の配当金を頂きました。ありがたや。

今月もTOPIXには勝てませんでした。個別株投資が趣味でもない限りは、インデックス投資の方が無難でしょうね。

資産配分

現在の資産配分はこんな感じ。先月に比べ、預金が減り、投資信託と国内株式が増えました。

まとめ

  • 今月はeMAXISSlim(イーマクシススリム) 全世界株式を33,333円購入した
  • TOPIXには9カ月連続で負け越した
  • 726円の配当金を貰った
  • 投資信託と国内株式の保有割合が増えた

というお話でした。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

利上げによる円高の影響か、株価が下落しています。

こういうときこそ冷静に坦々と積み立て投資を続けたいものですね。

私ですか?私は預金残高が60万円を下回っているので日本株を売ります。株価の上げ下げよりも自分のメンタルの方が大事なので。

コメント

タイトルとURLをコピーしました