論文

論文

ACL損傷の回復は「最初の1年が勝負」というメタ分析

今回はACL(前十字靭帯)が断裂しちゃったとき、「手術(再建術)か、それともリハビリ中心の保存療法か、どっちがいいの?」というテーマについて、ランダム化比較試験(RCT)の結果をまとめたレビュー論文(R)をご紹介しようと思います。イギリスで...
論文

「喫煙者は抗酸化サプリを飲むと筋力が維持できるかも」というメタ分析

慢性閉塞性肺疾患(COPD)という単語を目にしたことがある人も多いかもしれません。肺の生活習慣病とも言われている「COPD」は、Chronic Obstructive Pulmonary Diseaseの略で、肺気腫や慢性気管支炎も合わせた...
論文

「手で自転車を漕ぐふりをするだけでも体幹が鍛えれるよ」という研究の話

理学療法士がよく言いがちなセリフが「体幹がしっかりしてないから……」ですね。僕も結構言いがちではあるのですが、じゃあ体幹トレーニングを重点的に行ってもらうかと言うと、自主練指導はするのですがリハ中はやらながちだったりします。というのも、体幹...
論文

片頭痛は女性ホルモンやストレスに影響されるという研究

「片頭痛は女性ホルモンやストレスに影響されるよ」というメタ分析が出ていました。メタ分析とは、既に行われた複数の研究結果を統合し、全体としてどのような結論が導き出せるかを分析する手法です。これにより、個々の研究では得られないより信頼性の高い結...
スポンサーリンク