日記

日記

マッケンジー法(MDT)って何ですか?

マッケンジー法(MDT)の基本と4つの分類(Derangement, Dysfunction, Postural, OTHER)をわかりやすく解説。患者の主体的な健康管理をサポートする治療法について詳しく紹介します。
日記

マリガンコンセプトが坐骨神経痛に効くかを調べたシステマティックレビュー

坐骨神経痛患者に対してマリガンコンセプト(SMWLM、BLR、TSLR)の効果を分析した最新のシステマティックレビューとメタ解析の結果をわかりやすく解説。痛みや柔軟性、機能改善の観点からおすすめの手法を紹介します。
日記

「液晶シートが苦手で試行錯誤が好きな男」2025年3月8日の日記

iPhoneの液晶シートを貼るのに失敗しました。ちゃんとガイド通りにやったはずなのになぜか上にめちゃくちゃ偏ってて、カバーを付けたら剥がれてしまった。仕方ないので貼り直したら間に埃が入ってしまって萎えた。剥がそうかと思ったけれど、奥さんに「...
日記

「iPhone 16eを買った」2025年3月6日の日記

iPhone 16eを購入しました。今まではiPhone Xを使っていてそこまで不便は感じていなかったのだけれど、ChatGPTのアプリがiPhone Xでは使えなかったので変える決心をした。変えるのはとても簡単で、iPhone同士を近くに...
日記

VRゲームで膝の痛みがよくなるかもという論文の話

バーチャルリアリティ(VR)とかオーグメンテッド・リアリティ(AR)、それにウェアラブルセンサーなどを取り入れたリハビリ方法がどのくらい効果的なのかをまとめてくれた論文(R)があったので紹介したいと思います。このレビューではランダム化比較試...
日記

「Excelエキスパートと咳」2025年2月26日の日記

Excelエキスパートに合格しました。勉強期間は1か月で、富士通ラーニングメディアのよくわかるマスターの模擬試験プログラムをひたすら解くという勉強法で取り組みました。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAff...
日記

「風邪」2025年2月19日の日記

風邪を引いてます。ここ2-3日は喉の調子が悪かったのだけれど、昨日の仕事中に怠さや喉の痛みが出てきてダメだろうなという感じだった。案の定、帰ってきて熱を測ったら38.5℃もありビックリした。木曜日にはExcelエキスパートの試験があり、土日...
日記

「実質安い服と競馬」2025年2月16日の日記

先日、姫路の友達が泊まりに来た。奥さんもちょうど実家に泊まろうと思っていた日だったのでタイミングもよかった。近所の居酒屋や我が家で飲んだくれながら、お互いの話をした。二人で夏の世界陸上を見に行く予定なので、それまでに陸上知識を増やさねば。オ...
日記

2025年2月のクレジットカードの引き落としを反省する

こんにちは。カラガラです。毎月恒例のクレジットカード金額チェックです。今回は2025年2月のクレジットカードの引き落としを反省していきたいと思います。2025年2月のクレジットカードの引き落とし額は264,525円でした。168,992円だ...
日記

「ケーキと風邪とシュクメルリ」2025年2月8日の日記

以前行ったロアジスに今度は奥さんと行きました。名前は忘れましたが、このケーキもとても美味しかったです。口コミを見ているとパフェに関するものが多いのですが、僕はこのサイズのケーキで十分満足です。こういう道が好き。駅に向かって歩いている途中で公...
スポンサーリンク