日記

「世界陸上」2025年9月23日の日記

友人と世界陸上を見に東京に行きました。国立競技場に行く前に牛タンの「ねぎし」を食べに行きました。歯ごたえが凄くて顎よわよわの僕はビックリしましたが、香ばしくて美味しかったです。見に行ったのは17日の水曜日です。男子やり投げの予選とか、女子の...
論文

静的Qアングルは関係ない?PFPを悪化させる本当の因子

「なんだか膝の前がズキズキする……」「階段を降りるたびに痛い……」みたいなときに、ネットや本で「膝蓋大腿部痛(PFP:Patellofemoral Pain)の改善法」を探す人は多いはず。すると、たいていは以下のようなアドバイスが出てくるこ...
日記

POEMS症候群とリハビリ──「まれな病気」に科学が言えることは?

今回の題材はちょっと珍しい疾患です。名前は POEMS症候群。正式には Polyneuropathy, Organomegaly, Endocrinopathy, Monoclonal plasma cell disorder, Skin ...
日記

「最近読んだ本」2025年9月10日の日記

(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts;(...
論文

深層頸屈筋トレーニングは頸部痛に効く?圧力バイオフィードバックの最新エビデンス

「深層頸屈筋(longus colli/longus capitis)のモーターコントロール訓練に圧力バイオフィードバックを使うと、痛みや障害は改善するのか?」という2020年に出たシステマティックレビュー&メタ分析(R)があったので、内容...
日記

「さいたま遠征の小話」2025年9月3日の日記

アニサマの内容については日記を書いたので、それ以外の話を書こうと思います。13時すぎに大宮駅に到着し、DOUTORでご飯を食べました。大豆ミートのハンバーガーだったと思いますが、あんまり美味しくなかったのと、食べにくかったです。ドリンクはマ...
日記

「アニサマ」2025年9月1日の日記

アニサマの2日目、3日目に参戦してきました。2日目は、初っ端からFLOW feat. 影山ヒロノブでCHA-LA HEAD-CHA-LAは上がりました。影山さん自身はJAMでいる予定だったけど、影山ヒロノブ自身はシークレット扱いなのが、アニ...
論文

脳腫瘍後の「頭の冴え」を取り戻す?有酸素運動がもたらす意外な効果

「脳腫瘍を経験した人に運動をすすめても大丈夫なの?」という疑問を持つ方は多いと思います。治療で大きな負担を受けた脳に、さらに負荷を与えるのは不安になりますよね。特にグリオーマの患者さんは、治療後も注意力や記憶力といった認知機能の低下に悩まさ...
論文

リウマチでも運動すべき?コクラン・レビューが示す“動いたほうがいい理由”

「リウマチって運動してもいいの?」という疑問、患者さんや家族からよく耳にします。炎症で関節が腫れてるのに筋トレやジョギングなんてしたら悪化するんじゃないか?と不安になるのは当然です。で、最新のコクラン・レビュー(R)がこの問題を正面から調べ...
日記

「最近読んだ本とかSwitch Liteとか」2025年8月24日の日記

(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts;(...
スポンサーリンク