お金 2025年3月のクレジットカードの引き落としを反省する こんにちは。カラガラです。毎月恒例のクレジットカード金額チェックをしていきます。2025年3月のクレジットカードの引き落とし額は278,444円でした。264,525円だった先月より13,919円の増加となりました。では、今月の引き落とし額... 2025.03.13 お金
日記 マリガンコンセプトが坐骨神経痛に効くかを調べたシステマティックレビュー 坐骨神経痛患者に対してマリガンコンセプト(SMWLM、BLR、TSLR)の効果を分析した最新のシステマティックレビューとメタ解析の結果をわかりやすく解説。痛みや柔軟性、機能改善の観点からおすすめの手法を紹介します。 2025.03.12 日記
論文 PNFで五十肩の関節の構造が変わるんじゃない?という研究 五十肩治療にPNF(固有受容性神経筋促通法)は本当に効くのか?MRIを使った研究から、肩関節の構造自体を改善する効果が示されました。 2025.03.11 論文
論文 変形性股関節症に運動療法が効きやすい人の特徴 変形性股関節症の運動療法の効果が高い人の特徴を最新研究から解説。女性、症状が重い人、運動療法未経験者ほど改善が大きい理由とは? 2025.03.10 論文
日記 「液晶シートが苦手で試行錯誤が好きな男」2025年3月8日の日記 iPhoneの液晶シートを貼るのに失敗しました。ちゃんとガイド通りにやったはずなのになぜか上にめちゃくちゃ偏ってて、カバーを付けたら剥がれてしまった。仕方ないので貼り直したら間に埃が入ってしまって萎えた。剥がそうかと思ったけれど、奥さんに「... 2025.03.09 日記
論文 サルコペニアに筋トレはもちろん良いけど、全身振動トレーニングもいいかもよというRCT サルコペニアの高齢者を対象にしたWBVT(全身振動トレーニング)とRT(レジスタンストレーニング)の効果を比較した研究結果を解説。筋力や身体機能、生活の質への影響を分かりやすくまとめました。 2025.03.07 論文
日記 「iPhone 16eを買った」2025年3月6日の日記 iPhone 16eを購入しました。今まではiPhone Xを使っていてそこまで不便は感じていなかったのだけれど、ChatGPTのアプリがiPhone Xでは使えなかったので変える決心をした。変えるのはとても簡単で、iPhone同士を近くに... 2025.03.06 日記
論文 脳卒中後のリハビリについてガッツリ調べたコクランレビュー 脳卒中後の身体リハビリ方法を比較検証したコクランレビューを分かりやすく解説。機能的タスク訓練や追加リハビリの効果について紹介します。 2025.03.05 論文
論文 五十肩のリハビリには肩鎖関節モビライゼーションが大事というRCT 五十肩(肩関節周囲炎)に悩む方必見!肩鎖関節モビライゼーションを併用した理学療法が痛みの軽減や可動域の改善に効果的であることが最新の研究で明らかになりました。具体的な方法も解説しています。 2025.03.04 論文
日記 VRゲームで膝の痛みがよくなるかもという論文の話 バーチャルリアリティ(VR)とかオーグメンテッド・リアリティ(AR)、それにウェアラブルセンサーなどを取り入れたリハビリ方法がどのくらい効果的なのかをまとめてくれた論文(R)があったので紹介したいと思います。このレビューではランダム化比較試... 2025.03.03 日記