日記 「F1」2025年7月9日の日記 奥さんが牛乳寒天を作ってくれました。牛乳の量を多めに作ったらしくて、牛乳寒天というよりはミルクプリンって感じでした。すき家のレモネード、値段の倍の味がします。本物のレモンも入ってるし、200円台の味じゃないと思う。美味しい。久しぶりにカラオ... 2025.07.10 日記
日記 「最近読んだ本の話」2025年7月2日の日記 最近読んだ本を紹介するやつ、やります!(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c.current... 2025.07.03 日記
日記 「搾〇病棟」2025年6月28日の日記 突然ですが皆さんは、「プレコンセプションチェック」をご存知でしょうか?プレコンセプションチェック(preconception check)とは、将来の妊娠を考えて行う妊娠前の健康診断のことです。これにより、妊娠中や出生児の健康リスクを低減し... 2025.06.29 日記
論文 認知症対策の新潮流「アートセラピー」は本当に効果があるのか 描画、音楽、園芸、ダンス…高齢者の認知機能にアートが効く!2025年のメタ分析をもとに、各アート療法の効果と具体的な実践法を科学的に解説します。 2025.06.27 論文
日記 「オモチャンサマスプ」2025年6月22日の日記 「オモコロチャンネル サマースプラッシュ!!」最高でした。寸前まで配信チケットを買っていませんでしたが、「やっぱり見たい」と奥さんに話し、夫婦で見ました。買ってよかったです。最後のインパクトが強すぎて思い出すのに時間がかかっちゃうな。そうだ... 2025.06.22 日記
論文 小脳失調症は運動で改善する?──最新メタ分析が示した“ちょっと効くけど注意も必要”な話 小脳失調症はリハビリでどこまで改善できるのか?──18本のRCTを分析した最新メタ分析が示す「ちょっと効く」理学療法の実像とは。 2025.06.19 論文
お金 2025年6月のクレジットカードの引き落としを反省する こんにちは。カラガラです。毎月恒例のクレジットカード金額チェックをしていきます。今月のクレジットカードの引き落とし額は212,532円でした。154,733円だった先月より57,799円の増加となりました。では、引き落とし額トップ5を見てい... 2025.06.15 お金
日記 「軽い風邪」2025年6月12日の日記 風邪を引きました。昨日の朝から喉に違和感があったのが、だんだんと身体が重たくなったり、くしゃみや鼻水が出たりと調子が悪くなって「こりゃあかん」と昨日は風呂キャンセルし早寝しました。今朝も身体が重かったので病院に行きました。幸い熱がなかったの... 2025.06.12 日記
日記 「サーティワン 松屋 豚キムチ」2025年6月7日の日記 先日友達が泊まりに来てくれました。奥さんはちょうど実家に帰る予定があったので、ちょっと早めに帰って、友人と2人水入らずの場を作ってくれました。ありがたい。「お前丸くなったな。結婚して良かったな」と言われて嬉しかった。確かに自分でも昔に比べて... 2025.06.07 日記
論文 めまいの特効薬は運動だった?──前庭神経炎の治療法を徹底比較 前庭神経炎によるめまい・ふらつきに悩む方へ。最新のネットワークメタ分析が、ステロイドよりも「運動療法」が有効であることを示しました。具体的な治療法と科学的根拠をわかりやすく解説します。 2025.05.30 論文